[新時代 金山駅前店]ってどんなお店?

今日は、名古屋市内ビジホ巡りでコンフォートホテル 金山に宿泊するため金山に足を運びました。
雨が降り遠出はたいぎかったので、正面の居酒屋で晩御飯。以前から『伝串50円』の看板で気になっていた新時代に行ってみることにしました。初訪問です。

50円はぶち安い!
名古屋でもあっちらコッチらで見かけますが、どうやら全国96店舗(新時代44 含む)もあるそう。どおりで見かけるはずです。
金山店は立ち飲みスタイルで、小さいカウンターが多く設置されていました。仕事帰りのサラリーマンらしき人たちで凄く賑わってます。
営業時間が翌朝5時までってのは凄いですね…、始発まで呑み明かせそうです。
[新時代 金山駅前店]のアクセス・営業時間・駐車場について
店舗情報
所在地 |
〒460−0022 愛知県名古屋市中区金山一丁目18−8 |
営業時間 |
12:00〜5:00 |
定休日 |
年中無休 |
駐車場 |
なし |
Webサイト |
https://www.phads.jp/shinjidai.html |
[新時代 金山駅前店]のメニュー


メニューは凄くシンプル。
伝串以外はあまり特徴のない、定番おつまみといった感じ。がっつり食べれる系は全くありませんでした。
夜ご飯で入ったつもりだったので、これに関してはちょっと失敗。とにかくサクッと晩酌したいって人向けに特化したメニューです。


生ビールとチューハイが凄くお手頃価格です!
量飲む人には嬉しい価格設定。
ラインナップは良くあるチェーンの居酒屋って感じです。
いざッ、いただきます!
[先出し(席料)]
先出し/330円(税込)


先出しにはかなりガッカリ。
美味しくはあるのですが「この量とクオリティで330円は無いでしょ」と言うのが正直な感想。ここ最近入ったお店の先出しで、一番酷いかもしれません。
ただ、伝串と生中だけで済ましちゃうお客さんも多いから仕方がないのかもしれませんが…。
ビール飲まない派なので、巻き込まれ事故です。
[伝串 ミニピラミッド(3本) + レモンサワー]
伝串 ミニピラミッド(3本)/165円(税込)
レモンサワー/319円(税込)




さっそく目的の伝串をいただきます。
一度で6本まで注文が可能のよう。とりあえずミニピラミッド(3本)で注文してみました。
これは確かに美味しい!
パリッパリの食感もさることながら、スパイシーで濃いめの味付けは名古屋の手羽先に凄く似てます。これは凄くお酒がすすむ。
てっきり焼き鳥に類するモノかと思ってましたが、揚げモノ系に近い感。ただ、そんなに脂っこい訳でも無く、パクパク食べれます。
白飯に伝串を載せ、タレを追いがけなんかして食べれたら最高にトビそうです。やっぱり白飯が欲しい…、美味しいけど全く腹には溜まらないですね。
[おでん盛り合わせ(3種) + 追加3種]
おでん盛り合わせ(3種)/484円(税込)


冬といったらおでんってことで、残りはおでん系で攻めてみることにしました。とりあえずおでん盛り合わせ(3種)です。
「盛り合わせはちょっとお得なのかなぁ」なんて思ってましたが、合計が484円になるよう選ばれて出てきました。なので普通に好きなのを頼んだ方が良さそう。
全体的に凄く出汁がしみて美味しい!
愛知や静岡は、なにかと味噌系のおでんになりがちですが、出汁のタイプでした。薄口で凄くやさしい味。私はコチラの方が馴染みがあるので良い感じです。
特に大根はしみしみで本当に美味しい!
おでん食べるなら、絶対注文した方が幸せになれます。
おでん 厚揚げ/165円(税込)
おでん 鶏もも肉/165円(税込)
おでん ロールキャベツ/198円(税込)


あまりにも出汁が美味しかったので、自分の中では定番の厚揚げ、お肉系・野菜系が食べたかったので鶏もも肉・ロールキャベツを追加です。
食べてみると、特にロールキャベツが当たり。
凄くしみしみで美味しい。この優しい味付けは、味のしみ込みやすい系が相性抜群ですね。がんも とか 餅入巾着とかが良さそうかも。
鶏もも肉はちょっとパサパサして微妙でした。
無難に牛すじとかにしとけば良かったかも。
おでんは全体的に具のサイズ小さめで少し割高感はありますが、出汁がとにかく美味しいのでオススメです。
[新時代 金山駅前店]のまとめ
オススメポイント
- 生ビール・チューハイ 好きには最強のコスパ。
- とにかく『飲みたい』人にオススメ!晩飯にはちょっと不向き。
やはり晩飯として入ったのは失敗でしたが、手軽に飲む分には最強コスパなお店だと思います!
理想的なのは『席料330円+生中209円+伝串(6本)330円=869円』で軽く晩酌しながら、だべりの場に使うのが良い感じだと思います。
他に手を出しちゃうと、ボリュームの割に割高といった感じ。
ランチで伝串丼が出たら、また行きます(笑)
今日も凄く美味しかったです。
ごちそうさまでした。
近くのオススメスポット
【調査中】